地酒と旬菜『ちそうや』 ポストする?

7地酒と旬菜『ちそうや』&松の司〔滋賀〕

店舗説明

旨い食材と全国の素晴らしい日本酒を。
毎日の仕入れ次第でお品書きが大変身!
アットホームで落ち着いた雰囲気。
皆様にとって、日頃の疲れを癒やすサードプレイスでありたい!
そんなお店、地酒と旬彩『ちそうや』です。

酒造・銘柄説明

創業は1860年(万延元年)。
滋賀県竜王町の地で「松の司」の製造をしております。
「松の司」の哲学それは、この土地に感謝し、ここにしかないお酒を創造すること。
そして、日本酒の本質とは何かを常に考え、“美味しい以上に大事なこと”を求めていきたい。

〈振る舞い酒〉
◎松の司 生酛純米酒
芯の通った自然な旨み。程よい酸味とキレ。
「松の司」らしい穏やかな生酛純米酒です。

付け出し
低温調理 とろける鳥肝煮
料金
500円
サービス酒
松の司 生酛純米酒[滋賀県]
提供温度
冷酒常温
開催時間
15:00〜21:00
収容人数
立食 0名/着席 20名/合計 20名
住所

〒532-0002 大阪市淀川区東三国4-4-21

最寄り駅:大阪メトロ 御堂筋線・大阪メトロ 東三国駅

電話番号
06-6335-4555
SNS
  • Facebook
  • Instagram
担当酒販店
K蔵酒の明治屋

同じエリアのお店

同じ市・区、または1,000m未満の距離のお店を表示しています。
※お店までの距離は、直線距離での概算となります。