だいどこなか ポストする?

49だいどこなか&るみ子の酒〔三重〕

店舗説明

山中酒の店の直営店だった
だいどこやまなかを譲り受けだいどこなかになりました。2024年の10月に福島区に移転しました。

酒造・銘柄説明

森喜酒造 るみ子の酒
三重県伊賀市にある、醸造用アルコールを一切使わない全量純米酒蔵です。創業明治26年(1893年)の家族経営の酒蔵で、二代目女性杜氏・森喜るみ子さんが「人とのつながりと自然への感謝」を胸に、無農薬の酒米栽培から酒造りまで全て手作業で行っています。代表銘柄は、漫画「夏子の酒」に由来する「るみ子の酒」

付け出し
三種のなめろう
料金
500円
サービス酒
リエスタイル月見ラベル [三重県]
提供温度
燗酒
開催時間
17:00〜22:00
収容人数
立食 4名/着席 14名/合計 18名
住所

大阪市福島区福島7-7-7 永井ビル1階

最寄り駅:・環状線福島駅

電話番号
Webサイト
SNS
    担当酒販店
    C山中酒の店

    同じエリアのお店

    同じ市・区、または1,000m未満の距離のお店を表示しています。
    ※お店までの距離は、直線距離での概算となります。