個性派からビギナー向けのものまで多彩に揃えた、お酒に合うお料理も充実した日本酒好きが集まる隠れ家的なお店です。
瀬戸内海の海辺の小さな町、岡山県寄島町で1913年(大正2年)に創業し、二代目松三郎氏により「身も心も清らかにして御酒を醸したい」との願いから酒銘を「嘉美心」としました。
昭和50年代から当時としては非常に珍しい冷蔵管理が整った「秘宝閣」にて仕込みを行い、温暖な瀬藤内気候の環境でも寒造りを行うことができ、夏場には冷蔵貯蔵庫として品質の管理を行っています。
「嘉美心」を代表するものとして岡山県名産の白桃の果皮より抽出した「岡山白桃酵母」があり、その酵母を使用した旨口タイプの「冬の月」はビギナーからプロフェッショナルまで多くの日本酒ファンの支持を得ています。
NGAでのサービス酒は「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」でも金賞を受賞した、華やかな吟醸香の中に上品でキレのある飲み口の「備中流 大吟醸」です。一杯目にふさわしい味わいですが、滑りのよさから二杯、三杯とついつい盃を重ねてしまいます。
〒590-0076堺市堺区北瓦町2丁2-11オズ堺東BLD1F
最寄り駅:南海高野線・堺東