当店は昨年11月にオープンした、落ち着いた雰囲気のカジュアル和食店です。中之島公会堂の堂島川を挟んだ北側の川沿いに位置し、大阪弁護士会館の正面玄関の向かいの建物の2階になります。
2年前のお初天神の火災をきっかけに、ここに移って来ましたが、元は「北龍」という名前の小料理屋でした。今年はちょうど創業60周年にあたります。
ふりだしに戻ってイチから出直した「穀雨」はまだまだこれからの新しい店です。この機会にゴーアラウンダーの皆さまにどんなもんやと、覗いていただければ幸せです。どうぞ宜しくお願いします。
「東北泉」は、港町でもある山形県酒田市、遊佐町吹浦(ゆざまちふくら)の「高橋酒造店」が醸す、すっきり綺麗で、お刺身には抜群に合うお酒です。
日本酒専門の酒屋さんとしては大阪随一の「山中酒の店」が昔から推してきた銘柄であり、山形の地酒の大御所といっても過言ではありません。
大阪でこちらの蔵元に会える機会は滅多にありません。当店の前身の「北龍」では2019年のNGAでもタッグを組ませていただいております。吹浦の風のようにおおらかな高橋社長に再会できるのが私も楽しみです。
〒530-0047北区西天満1-13-8 2階
最寄り駅:大阪メトロ・淀屋橋