和 藤もと & 羽陽男山(山形)
店舗紹介 和 藤もと 全国から厳選された鮮魚、但馬の無肥料無農薬野菜やお米にジビエ、山形の庄内野菜等を中心とした日本料理店です。そしてその御料理にそっと寄り添う日本酒を。 「和 藤もと」を通して明日からも『顔晴る』気持ちになれますように。 蔵元紹介 「羽陽男山」醸造元:男山酒造株式会社 尾原俊之さん(おはらとしゆき) 銘柄の「羽陽男山」という名前は京都の男山八幡宮(現:石清水八幡宮)に因んでおります。 仕込み水は蔵王山系の伏流水で、敷地内の地下100メートルから汲み上げるミネラル分を多量に含む硬水で醸されたお酒は、凛とした芯の通った旨みと、キリッとした輪郭のある味わい。そしてスッキリとした後口で飲むほどに優しくキレの良い味わいです。まさに男山ならぬ「男前」なお酒です。
- 住所
- 北区豊崎3-6-11 エイトビル1F
⇒Googleマップで見る - 電話番号
- 06-6131-9710
- 開催時間
- 16:00〜21:00(L.O.)
- 収容人数
- 着席13名/立食0名/合計13名
- 付きだし
-
鰻豆腐椀 清汁仕立て
- 料金
- 1000円
- サービス酒
羽陽男山 山廃純米吟醸 出羽燦々 山形県
- 参加蔵元氏名(役職)
- 尾原俊之(専務取締役)
- 写真
-