スタンド立魚 ポストする?

57スタンド立魚&京ひな〔愛媛〕

店舗説明

堺筋本町と北浜の間にあるスタンド立魚です。店名にはスタンドと付いていますが、1階が立飲み2階には座席があります。
朝〆の新鮮な魚が食べれるお店で、日本酒もあまり見かけないような銘柄も取り扱っております。
ゴーアラウンドは今回が初の参加となります。どうぞ、宜しくお願いします。
※ゴーアラウンド中はスタンドのみの営業となります。

酒造・銘柄説明

愛媛県の内子にある酒造です。

江戸時代より木蝋で栄えた歴史ある内子町。
そこに蔵を構える酒六酒造のはじまりは大正9年、8つの蔵元が合併し前身となる蔵が誕生しました。

良き酒には五味「甘・酸・渋・辛・苦」その風土に調和する微妙な味わいがあります。
清らかに、品のある「京ひな」

"京ひな"の由来

江戸時代より木蝋で栄えた歴史ある内子町。
そこに蔵を構える酒六酒造のはじまりは大正9年、8つの蔵元が合併し前身となる蔵が誕生しました。
昭和16年に初代 酒井繫一郎が「酒六酒造」を創立し、商標を"京ひな"と命名。
初代と縁の深かったある京都の名僧がこの酒を飲み、賞賛したその日がひな祭りだったことにちなんでいます。

付け出し
朝〆真鯛お造り(愛媛産)
料金
600円
サービス酒
京ひな 隠し剣 純米大吟醸[愛媛県]
提供温度
冷酒
開催時間
14:00〜19:00
収容人数
立食 15名/着席 0名/合計 15名
住所

大阪市中央区瓦町1-7-12

最寄り駅:・堺筋本町駅 大阪メトロ(中央線・堺筋線)徒歩8分

電話番号
Webサイト
SNS
    担当酒販店
    C山中酒の店

    同じエリアのお店

    同じ市・区、または1,000m未満の距離のお店を表示しています。
    ※お店までの距離は、直線距離での概算となります。