さかふね ポストする?

77さかふね&三好〔山口〕

店舗説明

大阪・浪速区の名店、日本酒一筋50年の『山中酒の店』が運営。
店主選りすぐりの日本酒と関西だし香る旬の手作りの肴でおもてなしします。

酒造・銘柄説明

紺碧の海と緑豊かな山口県阿武町にある、創業125年の阿武の鶴酒造。
この酒蔵は6代目 三好隆太郎氏が先々代の休蔵から34年ぶり復活させたことで一躍有名となりました。
造り手の三好隆太郎氏は、なんとデザイナーという異業種からの転身。様々な県の4酒蔵で修行を積み、見事「阿武の鶴」を復活へ導きました。全国の酒蔵数か所を渡り歩き、酒造りに従事した蔵元が辿り着いたのは、だれにも寄り添うような優しい日本酒。 主要銘柄「三好」「阿武の鶴」を始めとし、様々な限定/季節商品も製造しています。

付け出し
秋カマスの昆布締め 蜜柑ドレッシングとレモンソース
料金
500円
サービス酒
三好[山口県]
提供温度
開催時間
16:00〜21:00
収容人数
立食 6名/着席 24名/合計 30名
住所

大阪市浪速区元町3丁目12-9

最寄り駅:四ツ橋筋線 御堂筋線・大国町駅 徒歩7分

電話番号
Webサイト
SNS
    担当酒販店
    C山中酒の店

    同じエリアのお店

    同じ市・区、または1,000m未満の距離のお店を表示しています。
    ※お店までの距離は、直線距離での概算となります。